スイロクン

水路の急所に!

行政ご担当者様、水利組合ご担当様必見です!
用水路転落対策に安全柵やグレーチング工事が出来ない場所でお困りはないですか?

① 工事不要

設置時間短縮+低コストを実現、脱着簡単、現地管理もラクラク!
スイロクン
NEW カバー型スイロクン

■ 水路をカバー
従来のスイロクンは水路内に敷設型でしたが、最新カバー型スイロクンは、水路の天端のみ覆うタイプです。オーダーメイドだからどんな水路にもフィットしてズレません(特許出願中:2024年9月)。

② 形状自在

スイロクンの形状は現地の要望に沿った形に自由自在
スイロクン
NEW スクリーン型スイロクン

■ 危険な暗渠(あんきょ)にスクリーン
従来のスクリーンは工事が必要ですが、スクリーン型スイロクンは工事不要で取り付け出来ます。

③ 転落抑止

スイロクンの形状は現地の要望に沿った形に自由自在

用水路転落事故は、豪雨による増水時や平常時の夜間にも多く発生します。
夜間は反射板が光り、水路の危険個所を知らせることで、スマホを見ながらの通行や高齢者の転落に抑止効果を発揮します。

日中
スイロクン
NEW 夜間
スイロクン
NEW 夜間
スイロクン

④ 進化設計

水路内の漂流物をしっかり流せる構造へと進化しています
スイロクン

開水路への転落防止および水路補強を目的とした保護部材の開発

老朽化にともなう水路壁倒壊予防と転落事故等からの人命保護を目的とした、容易に設置・撤去・メンテナンスが可能な連結型保護部材の開発。

概要その1
  • スイロクンは、弊社の事業内容の防災・減災技術の開発と施工に属します。
  • 環境事業部の技術・製品に属します。
概要その2

弊社は創業30年以上の建設業の鉄筋工事の組立・加工技術を活かし、近年多発している、開水路での転落事故の課題解決に向けて、スイロクンを開発しました。 スイロクンは、老朽化をともなう水路壁倒壊防止と転落事故等からの人命保護を目的とした、容易に設置・撤去・メンテナンスが可能な連結型水路用保護部材です。
特許出願中(特願2024-157906 名称:水路用カバー)

商標
  • 実用新案登録第3227306号
  • 商標登録第6451071号
メディア掲載情報

地方独立行政法人 大阪産業技術研究所
令和4年度(2022)企業支援成果事例集に掲載されました(17ページに掲載されています)